HOLLY 世界を食べる
気がついてみたら私が描いた最近のブログネタは
アメリカンバーでハンバーガー食べたり、ペルー料理食べたりしてるので
いっその事こんなタイトルにしてみました
愛知県の栄ら辺には色んな国の料理があるので
今後もシリーズ化していく方向で・・・

今回は行きたくてしょうがなかった
ブラジル料理
大好きなんですー
栄4丁目にある「サンバ・ブラジル・ジャパン」

こちらはボサノバ等のライブ付き&ブラジル料理食べ放題なので
ブラジル好きにはたまらない、しかも結構リーズナブル
多分近所だったら通ってます。


ブラジル料理といえば「シュハスコ」
鉄の棒に色んなお肉やソーセージを刺し、焼けた所から切って
タマネギやトマト、お酢等を使ったサッパリめのソースでいただきます

こちら奥の黒いのがフェイジョアーダ
豆と豚の臓物、ソーセージなどを煮込んだもの
手前のは名前が不明ですがコーンクリームとチキンのストロガノフ?みたいなもの
甘口でめっちゃクリーミーです

こちらはローストビーフのマリネ、サーモンのオーブン焼き
牛肉の煮込み、ナスのカポナータ等
全体的に肉多めでニンニクもガッツリ、スタミナ系
この後デートみたいな人はオススメしませんが
そうでもない人にはぜひ食べて欲しいです。本当美味しいから
これからの季節は音楽的にもブラジル、アツいです

今でもバリバリ現役なセルジオメンデスは素敵だと思います
担当:HOLLY(ホリ)
【ライフスタイル,おしゃれ,インテリア,子育て,雑貨,メーカー,ブログ,卸売,ユーカンパニー】
アメリカンバーでハンバーガー食べたり、ペルー料理食べたりしてるので
いっその事こんなタイトルにしてみました

愛知県の栄ら辺には色んな国の料理があるので
今後もシリーズ化していく方向で・・・


今回は行きたくてしょうがなかった
ブラジル料理


栄4丁目にある「サンバ・ブラジル・ジャパン」
こちらはボサノバ等のライブ付き&ブラジル料理食べ放題なので
ブラジル好きにはたまらない、しかも結構リーズナブル

多分近所だったら通ってます。
ブラジル料理といえば「シュハスコ」
鉄の棒に色んなお肉やソーセージを刺し、焼けた所から切って
タマネギやトマト、お酢等を使ったサッパリめのソースでいただきます

こちら奥の黒いのがフェイジョアーダ
豆と豚の臓物、ソーセージなどを煮込んだもの

手前のは名前が不明ですがコーンクリームとチキンのストロガノフ?みたいなもの
甘口でめっちゃクリーミーです

こちらはローストビーフのマリネ、サーモンのオーブン焼き
牛肉の煮込み、ナスのカポナータ等
全体的に肉多めでニンニクもガッツリ、スタミナ系

この後デートみたいな人はオススメしませんが
そうでもない人にはぜひ食べて欲しいです。本当美味しいから

これからの季節は音楽的にもブラジル、アツいです

今でもバリバリ現役なセルジオメンデスは素敵だと思います
担当:HOLLY(ホリ)
【ライフスタイル,おしゃれ,インテリア,子育て,雑貨,メーカー,ブログ,卸売,ユーカンパニー】
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
記事を検索する場合はこちらからどうぞ