姫路城
ごきげんいかがですか?
先日、世界文化遺産&国宝である兵庫県の姫路城へ行って来ました。

京都目前で愕然
「事故渋滞 35km」
「大」渋滞(私にとっては「大」渋滞)に巻き込まれるの初めて〜
前に進まない渋滞って、ホント大変ですね… トホホ…
そして渋滞回避道へ進んだものの、こちらも混んでおり…
何処に行っても車だらけ
泣
そしてお昼も過ぎ、お腹ペコペコ。
姫路市まであと70km
だんだん日も暮れ…
ほぼ日暮れ頃に姫路城到着
午後5時
泣
【ライフスタイル,おしゃれ,インテリア,子育て,雑貨,メーカー,ブログ,卸売,ユーカンパニー】
どうもS根です。
修理工事が、今月12日から始まり平成27年までという事で。
その前に見てみた〜い
と。

みなさんも行かれました

姫路城までは、私の住んでいるところから約300km。
私は岐阜県の東部に住んでおりまして。
私は岐阜県の東部に住んでおりまして。
高速道路を使って4時間位かな?と、朝6時半に出発。
岐阜県→愛知県→また岐阜県→滋賀県→京都府→大阪府→そして兵庫県の姫路市へ。
と、いくつもの府県を通ります。
姫路市の天気予報は「夕方から雨
」
まぁその頃はそろそろ帰路へ…ってな頃で、ギリギリセーフなんじゃあないかしら
と。
岐阜県→愛知県→また岐阜県→滋賀県→京都府→大阪府→そして兵庫県の姫路市へ。
と、いくつもの府県を通ります。
姫路市の天気予報は「夕方から雨

まぁその頃はそろそろ帰路へ…ってな頃で、ギリギリセーフなんじゃあないかしら

「夕方に到着したりしてね」なんて冗談をいいつつ、ドライブを楽しんでいました



…滋賀県を超える間際までは…
京都目前で愕然
「事故渋滞 35km」

「大」渋滞(私にとっては「大」渋滞)に巻き込まれるの初めて〜

前に進まない渋滞って、ホント大変ですね… トホホ…

そして渋滞回避道へ進んだものの、こちらも混んでおり…
何処に行っても車だらけ


そしてお昼も過ぎ、お腹ペコペコ。
神戸市にある古い建築物、御影公会堂の中にある洋食屋さんへ
順番待ちの人も何人か。
名物?のオムライスをオーダー。
懐かしい感じ漂うオムライスと、古い建物とマッチ。
のんびりとした時間を感じさせてくれるような…
ってのんびりしてる場合じゃあない
まだ目的地に着いていなかった


順番待ちの人も何人か。
名物?のオムライスをオーダー。
懐かしい感じ漂うオムライスと、古い建物とマッチ。
のんびりとした時間を感じさせてくれるような…

ってのんびりしてる場合じゃあない

まだ目的地に着いていなかった


姫路市まであと70km
だんだん日も暮れ…
ほぼ日暮れ頃に姫路城到着

午後5時

すでに閉城しており…
お城に入れなくて残念

でも「次来る時の下見」になりました。
明朝予定がある為のんびりできず、とんぼ帰りで家路へ。
深夜自宅到着。
車を降りた途端、待ち構えていたかの様に雨が降ってきました。
深夜自宅到着。
車を降りた途端、待ち構えていたかの様に雨が降ってきました。
【ライフスタイル,おしゃれ,インテリア,子育て,雑貨,メーカー,ブログ,卸売,ユーカンパニー】
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
記事を検索する場合はこちらからどうぞ