リニューアル!
今までほぼ一人で細々更新していたこのブログが
今週より全員参加になりました

今までのユーカンパニーの商品とホリの勝手なグルメブログより
もっと色々な話題を提供出来ると思いますので
ご期待下さい。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
先日友人宅でチーズ&ワインパーティーがありました。
差し入れを併せて、凄い量のワインとおつまみが・・・
チーズは普通のクリームチーズから白カビ系、青カビ系
強烈な香りのウォッシュタイプなどが体験出来ました。
ウォッシュタイプは周りをお酒で洗いながら発酵させていくチーズで
日本でいうと「豆腐よう」の作り方に近いものかな?と思います。
香りはもうチーズを通り越して「ぬか漬け」に近いですが
その分結構日本人でもイケると思います。
まあいつもの様に大事なその辺の写真は取り忘れているのですが・・・
代わりに友人宅住人の写真を・・・↓

その後はたこ焼きパーティーになりまして
友人が電気屋に無理言って探してもらった30個焼きのたこ焼き機
意外と誰でもすぐ焼けますね
むしろ途中からたこ焼きじゃなかったです
具材はタコ、ネギ、天かす、紅ショウガ、キャベツ←ここまでOK
コンビーフ、ソーセージ、キムチ、ポテト、餅、明太子、こんにゃく
チーズ、セロリの葉・・・
セロリの葉以外はなんでもイケました
たこ焼きはかなりオールマイティですね。
ただ一点気になるのは後日別の方に
「関西ではたこ焼きにキャベツはありえへん」と言われた事・・・
小麦粉ものにはとりあえずキャベツ入れると思ってたんですけど
どうなんでしょうか?
【ライフスタイル,おしゃれ,インテリア,子育て,雑貨,メーカー,ブログ,卸売,ユーカンパニー】
今週より全員参加になりました


今までのユーカンパニーの商品とホリの勝手なグルメブログより
もっと色々な話題を提供出来ると思いますので
ご期待下さい。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
先日友人宅でチーズ&ワインパーティーがありました。
差し入れを併せて、凄い量のワインとおつまみが・・・
チーズは普通のクリームチーズから白カビ系、青カビ系
強烈な香りのウォッシュタイプなどが体験出来ました。
ウォッシュタイプは周りをお酒で洗いながら発酵させていくチーズで
日本でいうと「豆腐よう」の作り方に近いものかな?と思います。
香りはもうチーズを通り越して「ぬか漬け」に近いですが
その分結構日本人でもイケると思います。
まあいつもの様に大事なその辺の写真は取り忘れているのですが・・・
代わりに友人宅住人の写真を・・・↓
その後はたこ焼きパーティーになりまして
友人が電気屋に無理言って探してもらった30個焼きのたこ焼き機
意外と誰でもすぐ焼けますね
むしろ途中からたこ焼きじゃなかったです
具材はタコ、ネギ、天かす、紅ショウガ、キャベツ←ここまでOK
コンビーフ、ソーセージ、キムチ、ポテト、餅、明太子、こんにゃく
チーズ、セロリの葉・・・
セロリの葉以外はなんでもイケました

ただ一点気になるのは後日別の方に
「関西ではたこ焼きにキャベツはありえへん」と言われた事・・・
小麦粉ものにはとりあえずキャベツ入れると思ってたんですけど
どうなんでしょうか?
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
記事を検索する場合はこちらからどうぞ