HOLLY おうちで食べる
どうも、今回は世界ではなく「おうちごはん」です
ネタ切れな訳ではありません・・・
笑
外食は基本的に忙しい時期と週末くらいで
基本的には自分で作って食べてます
もともと半分農家みたいな家で育ったせいか
外食とかコンビニご飯がつづくとやっぱりどこか調子が狂うみたいです
社会人に慣れて来た今は出来るだけお昼もお弁当にしています
昨日はお弁当のおかずを作り置きしまくる日だったので
夕ご飯が豪華…というか品数が多いのでおつまみプレート状態です

最近は鶏つくねをよく作ります。
鶏ミンチ、ネギ、生姜、卵白、パン粉か片栗粉を練って
焼いて照り焼き味にすれば美味しいお弁当のおかずになります
残った卵黄を添えて盛りつければ居酒屋風のおつまみにも


もちろんこのつくねを作る時も
「ハッピーハート アルミフライパン」を愛用してます
FUNNY FACEはサイズや形が様々なので
その日のおかずの形状によって色々選べるのが嬉しい所

イチゴちゃんはゴム付きなので自転車や通勤路が長い人にもオススメ
高校の頃からお弁当を作っていたHOLLY的には
「お弁当箱は何種類もあった方がいい」と思いますよー
「食べ物ネタが多いね
」と言われるこのブログ・・・
原因はほぼHOLLYにあると思われます
担当:HOLLY
【ライフスタイル,おしゃれ,インテリア,子育て,雑貨,メーカー,ブログ,卸売,ユーカンパニー】
ネタ切れな訳ではありません・・・

外食は基本的に忙しい時期と週末くらいで
基本的には自分で作って食べてます
もともと半分農家みたいな家で育ったせいか
外食とかコンビニご飯がつづくとやっぱりどこか調子が狂うみたいです
社会人に慣れて来た今は出来るだけお昼もお弁当にしています
昨日はお弁当のおかずを作り置きしまくる日だったので
夕ご飯が豪華…というか品数が多いのでおつまみプレート状態です
最近は鶏つくねをよく作ります。
鶏ミンチ、ネギ、生姜、卵白、パン粉か片栗粉を練って
焼いて照り焼き味にすれば美味しいお弁当のおかずになります
残った卵黄を添えて盛りつければ居酒屋風のおつまみにも


もちろんこのつくねを作る時も
「ハッピーハート アルミフライパン」を愛用してます


その日のおかずの形状によって色々選べるのが嬉しい所


イチゴちゃんはゴム付きなので自転車や通勤路が長い人にもオススメ
高校の頃からお弁当を作っていたHOLLY的には
「お弁当箱は何種類もあった方がいい」と思いますよー

「食べ物ネタが多いね

原因はほぼHOLLYにあると思われます

担当:HOLLY
【ライフスタイル,おしゃれ,インテリア,子育て,雑貨,メーカー,ブログ,卸売,ユーカンパニー】
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
記事を検索する場合はこちらからどうぞ