伊勢・鳥羽食い倒れツアー!
こんにちわ、HOLLYです
先週末友人達と三重県へ牡蠣を食べに
行って来ました

この時期になると毎年あるんですが
養殖場が直接やっているので2000円で
焼き牡蠣が食べ放題なのです
安い
桑名に集合し友人の車で向かいました
…が、集合が早かった為みんな途中で
フライング

サービスエリアで牛串やら草餅やら
サンマの姿寿司をつまんでしまいました
渋滞もあってついたのは3時間半後…
本当景色のいい海辺にあるんです

何はともあれ早く牡蠣を、という訳で
こんな感じで牡蠣がもりっと出て来ます
ワイルド

ひたすら焼いて食べる
多少生でも気にしない



しかも牡蠣汁、牡蠣飯付き


この牡蠣飯が死ぬ程美味しくて
お金出すからおかわり下さい
って
言ってみたんですけどダメでした
予約人数分しかないみたい…
カゴの中身全部完食〜

1人36個以上は食べたと思われます
その後は伊勢神宮へお参りに

牡蠣がしょっぱかったから甘いもの
食べたいよね
といっておやつタイム


和三盆ロールもうずら餅も美味しい・・・
しかも店員さんのミスでお抹茶タダでした
エネルギー補給した後お参りに
紅葉がとってもキレイでいい時期にこれたと思います

その後はおかげ横町見学・・・と思ったのですが
だいたいのお店が17時閉店でかなり慌てて
色々見るはめになってしまいました

一通り見た後は・・・


まだ食べるのか
とばかりに食べました。
せっかく来たしね、という言い訳のもと
名物の伊勢うどんとかつおの手こね寿司をペロリ

一日移動&徒歩&食べ疲れたけど
かなり充実した伊勢・鳥羽ツアーでございました
いっぱい歩く日の足元はもちろん冬の定番

ムートンブーツ
去年のも今年のも愛用していますが
今年のは生地がしっかりタイプなので更に
歩きやすいです
本当オススメですよーっ
担当:HOLLY
【ライフスタイル,おしゃれ,インテリア,子育て,雑貨,メーカー,ブログ,卸売,ユーカンパニー】

先週末友人達と三重県へ牡蠣を食べに
行って来ました


この時期になると毎年あるんですが
養殖場が直接やっているので2000円で
焼き牡蠣が食べ放題なのです


桑名に集合し友人の車で向かいました
…が、集合が早かった為みんな途中で
フライング

サービスエリアで牛串やら草餅やら
サンマの姿寿司をつまんでしまいました

渋滞もあってついたのは3時間半後…
本当景色のいい海辺にあるんです
何はともあれ早く牡蠣を、という訳で
こんな感じで牡蠣がもりっと出て来ます
ワイルド

ひたすら焼いて食べる

多少生でも気にしない

しかも牡蠣汁、牡蠣飯付き

この牡蠣飯が死ぬ程美味しくて
お金出すからおかわり下さい

言ってみたんですけどダメでした

予約人数分しかないみたい…
カゴの中身全部完食〜

1人36個以上は食べたと思われます

その後は伊勢神宮へお参りに

牡蠣がしょっぱかったから甘いもの
食べたいよね

和三盆ロールもうずら餅も美味しい・・・

しかも店員さんのミスでお抹茶タダでした

エネルギー補給した後お参りに

紅葉がとってもキレイでいい時期にこれたと思います
その後はおかげ横町見学・・・と思ったのですが
だいたいのお店が17時閉店でかなり慌てて
色々見るはめになってしまいました


一通り見た後は・・・
まだ食べるのか

せっかく来たしね、という言い訳のもと
名物の伊勢うどんとかつおの手こね寿司をペロリ


一日移動&徒歩&食べ疲れたけど
かなり充実した伊勢・鳥羽ツアーでございました

いっぱい歩く日の足元はもちろん冬の定番

ムートンブーツ

去年のも今年のも愛用していますが
今年のは生地がしっかりタイプなので更に
歩きやすいです


担当:HOLLY
【ライフスタイル,おしゃれ,インテリア,子育て,雑貨,メーカー,ブログ,卸売,ユーカンパニー】
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
記事を検索する場合はこちらからどうぞ