冬の楽しみ
こんにちは、HOLLYです
最近ますます寒さが厳しくなって来ましたね
そして寒くなると血行は悪くなるし、体を動かさないから
肩や首がバキバキに・・・
そんな時によく近所のスーパー銭湯に行くのですが
今回は友人と前から気になっていた大須・仁王門湯に行ってきました。
大須の商店街の中にありながらもTHE★銭湯という昔ながらの佇まい。
ちなみに今時珍しく刺青入っててもOK

料金は400円。
中はとってもシンプル、かつおいてある
アイテムがとてもレトロ・・・


併設しているコインランドリー

お湯は結構熱めなのでスーパー銭湯のように
のんびり入ると言うよりはまさに「ひとっ風呂あびてくるわ!」といった感じ
電気風呂と気泡風呂もありますが全体的に小さいお風呂。
石けんのたぐいも全くないので忘れたら番台で買います。

お風呂あがりにはコーヒーorフルーツ牛乳と決めているのに
なかったのが残念…しょうがないから真冬なのにラムネを飲みました。
お湯が熱いからそんなに長くはいなかったけど
とても暖まりました。
そしていい気分のままコメダで名物のシロノワールと
ミルクコーヒーを飲んで帰宅


休みの日を贅沢に使ってリフレッシュ出来ました。
これからもまだまだ寒い日が続きますのでゆっくり
お風呂に入って風邪をひかないようにがんばりましょう!
担当:HOLLY【ライフスタイル,おしゃれ,インテリア,子育て,雑貨,メーカー,ブログ,卸売,ユーカンパニー】
最近ますます寒さが厳しくなって来ましたね
そして寒くなると血行は悪くなるし、体を動かさないから
肩や首がバキバキに・・・
そんな時によく近所のスーパー銭湯に行くのですが
今回は友人と前から気になっていた大須・仁王門湯に行ってきました。
大須の商店街の中にありながらもTHE★銭湯という昔ながらの佇まい。
ちなみに今時珍しく刺青入っててもOK
料金は400円。
中はとってもシンプル、かつおいてある
アイテムがとてもレトロ・・・
併設しているコインランドリー
お湯は結構熱めなのでスーパー銭湯のように
のんびり入ると言うよりはまさに「ひとっ風呂あびてくるわ!」といった感じ
電気風呂と気泡風呂もありますが全体的に小さいお風呂。
石けんのたぐいも全くないので忘れたら番台で買います。
お風呂あがりにはコーヒーorフルーツ牛乳と決めているのに
なかったのが残念…しょうがないから真冬なのにラムネを飲みました。
お湯が熱いからそんなに長くはいなかったけど
とても暖まりました。
そしていい気分のままコメダで名物のシロノワールと
ミルクコーヒーを飲んで帰宅
休みの日を贅沢に使ってリフレッシュ出来ました。
これからもまだまだ寒い日が続きますのでゆっくり
お風呂に入って風邪をひかないようにがんばりましょう!
担当:HOLLY【ライフスタイル,おしゃれ,インテリア,子育て,雑貨,メーカー,ブログ,卸売,ユーカンパニー】
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
記事を検索する場合はこちらからどうぞ