BIG BOY♪
今月会社からほど近い所に「BIG BOY」がオープンしました
前々からチェックしてオープンの日にA藤さん、K内さん、M山さん、堀で
かなりワクワクしながら行ってまいりました。
もちろんお腹も減っていたけど、目当ては「BIG BOY グッズ」です

この子意外と大きいです

ところが、グッズ販売どころかキャラが・・・

どちら様でしょうか?な感じに
パパ、ママ、妹、幼なじみ的ヒロイン?までいます。増えてます。
やはり日本バージョンだとこんな風になってしまうんですね・・・
キッズクラブの会員になると、この日本版キャラのグッズを手に入れる事は
できそうですが、どう見ても小学生にはなれないのであきらめました
とりあえずご飯だけはガッツリ目に食べてきました

ハンバーガーもなく、本当に日本のハンバーグ系ファミレスでした。
でもサラダバーがあるのは嬉しい所ですね〜
デザートもサンデーとかでなく抹茶パフェとか
やっぱりいつかはアメリカのBIG BOYに行きたいです
堀【ライフスタイル,おしゃれ,インテリア,子育て,雑貨,メーカー,ブログ,卸売,ユーカンパニー】

前々からチェックしてオープンの日にA藤さん、K内さん、M山さん、堀で
かなりワクワクしながら行ってまいりました。
もちろんお腹も減っていたけど、目当ては「BIG BOY グッズ」です

この子意外と大きいです

ところが、グッズ販売どころかキャラが・・・
どちら様でしょうか?な感じに
パパ、ママ、妹、幼なじみ的ヒロイン?までいます。増えてます。
やはり日本バージョンだとこんな風になってしまうんですね・・・
キッズクラブの会員になると、この日本版キャラのグッズを手に入れる事は
できそうですが、どう見ても小学生にはなれないのであきらめました

とりあえずご飯だけはガッツリ目に食べてきました

ハンバーガーもなく、本当に日本のハンバーグ系ファミレスでした。
でもサラダバーがあるのは嬉しい所ですね〜

デザートもサンデーとかでなく抹茶パフェとか

やっぱりいつかはアメリカのBIG BOYに行きたいです

堀【ライフスタイル,おしゃれ,インテリア,子育て,雑貨,メーカー,ブログ,卸売,ユーカンパニー】
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
記事を検索する場合はこちらからどうぞ