つなげよう、日本。
明けましておめでとうございます。
ユーカンパニーA藤です。
2012年の仕事始めの日、東北各地で「復興元年」の号令がかけられました。
ある首長は「壁は高いが必ず乗り越えられる」と自らを鼓舞し、
水産の街では復活を誓った初競りに大きな歓声が上がりました。
未曾有の災害を経験し、ゼロからのスタートとなった東北沿岸の街。
新しく創りだそうとする人々に果てしないエネルギーが宿り始めた東北。
力強く復興する事を願って、東北日記をお届けいたします。
先日の連休を使い東京へ行ってまいりました。
今回は1日ほど自由時間もありまして、ぜひ東北に行きたいと思い
新幹線に乗って仙台へ足を運んでみました。
行きは大宮から「やまびこ」、帰りは東京まで「はやて」と言う
東北新幹線に初めて乗りました。
仙台駅に到着して、あまり時間も無かったので早足で市内観光を
したのち…一番近い沿岸部までタクシーで連れてってもらい、
沿岸の被災地へ足を運ぶ事にしました。
駅から30分ほど走ると、津波の影響で傾いたガソリンスタンド。
大自然の力に驚き、災害の大きさが感じられました。
海岸手前にある慰霊塔に深々とお祈りをして、海岸線を見つめて
心から東北、そして日本の復興を願うばかりです。
短い時間でしたが、仙台の方には優しく気さくに話しかけていただいたり
親切にしていただいたり、多くの元気をもらいました。
そして、帰路東京駅では…。なんと幸運を呼ぶ?「のぞみドクターイエロー」が
偶然止まっていて感激したり。。。
2012年皆様にとっても良い1年でありますように。
担当:A藤
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする