ユーカンパニーの仕事紹介 その1
みなさんこんにちは。
私たちは、雑貨メーカーとして皆さんに喜んでいただけるような雑貨作りを
日々行っています
そんな雑貨作りの様子を今回はご紹介します!
年に2回中国広州で開催される展示会へ足を運び、
新しい商材探しを行います
この展示会は世界中から人々が集まるとても大きな展示会です
広い広い展示会場を歩きいい商品を探しまわります
そして、中国各地や諸外国の工場の人とお話し商品について情報を仕入れます!
広い展示会場をこんな乗り物で移動してるんですよ〜
初めて、私が広州展示会へ行った際はその規模の大きさに感動し
慣れない英語に苦労し、良い商品を見つけ出す苦労と楽しさを感じることが出来ました
このように私たちユーカンパニーは
皆さんに喜んでもらえるような雑貨を世に送れるよう
日々取り組んでおります
これからも、皆さんの期待に応えられるような雑貨メーカーを
目指したいと思いますのでよろしくお願い致します
担当:こんdo
PR
和物ブーム到来?!
こんにちは
今回のブログ担当はM歯先輩の一番の舎弟、Sキヨです。
多趣味な私が今ハマっているのは日本刀です

今、人気のゲーム「刀剣乱舞」をプレイしていて、興味をもったんですが、
美術品的価値や実用性など奥が深いです

本や雑誌を買って勉強中です。
愛知県だと、徳川美術館や熱田神宮などにゲームに出てくる刀が所蔵されているそうです。
今度一人で行ってこようと思います。
刀ではないですが、ユーカンパニーも和物の人気商品がありますよ
その名もJAPANバウンスアップ歯ブラシ!!
担当:Sキヨ
高山旅行*
こんにちは*
高山市内に戻り、夜ご飯はビールを飲みながら飛騨牛を堪能
担当:前歯【ライフスタイル,おしゃれ,インテリア,子育て,雑貨,メーカー,ブログ,卸売,ユーカンパニー】
もうすぐで入社して2年になるM歯です!
ブログには数回しか登場していないので、レアキャラです
笑

そんなM歯は先日岐阜県高山市へ行ってきました!
名古屋からバスで走る事約3時間
途中ユーカンパニー社員こんdoさんの地元を通過しながら高山市に到着です

そしてまず白川郷のツアーへ参加!
しかし、猛吹雪のため視界不良!!笑
向かってくる雪を目に入れながら(?)、白川郷で一番大きな合掌造りの家、和田家へ。
実際に人が住んでいる合掌造りの家が世界遺産として登録されているそうです

和田さんのお宅は観光客に開放されていて、屋根裏まで上がることができました。
昔はこの屋根裏で蚕等を育てていたそうですよ!
高山市内に戻り、夜ご飯はビールを飲みながら飛騨牛を堪能
もう美味しすぎて飛騨牛の中で溺れたいと思いました…
二日目は高山市内の古い街並を散策!
飲んで食べて本当に幸せな一日でした

この楽しかった思い出はいつまでも色あせないと思います!
ありがとう、高山!
そして、いつまでも色あせない可愛さのこちらの商品も注目です♪
これからの春の時期、ギフト用にも最適な一品です

担当:前歯
ありがとう! HOLLY!
どーも。ご無沙汰しております。
M 山です。
M 山と同じく、アメ雑大好きっこ、HOLLYが先週の金曜日を持って退社致しました。
(寿ではありませんので。)
今まで、かわいがりをしてくれたお客様、本当ありがとうございました

という事で、送別会は焼き肉。(HOLLYからのリクエスト)
HOLLYと仕事した9年間いろいろありましたな~。
色々な思い出がありますが、酔っぱらって大内刈り投げられた事、
これは一生忘れないと思います。
寂しくなりますが、HOLLYにとって新たな人生のスタートですので
はじめまして
はじめまして。
入社して1年以上経ちますが初めてのブログを書きます。O家です。
今回は、僕の好きな山のお話を。
樹氷というと、蔵王が有名ですが御在所の樹氷もキレイでしたよ!
何よりロープウェイで楽々行けてしまうのが素晴らしいです。
天候によって必ずみれるわけではないようですが、
寒いところに行った後は、こんな可愛いケトルでお湯を沸かしてコーヒーで温まりたいですね!
好評発売中です!
よろしくお願いします。
O家
【ライフスタイル,おしゃれ,インテリア,子育て,雑貨,メーカー,ブログ,卸売,ユーカンパニー】 カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
記事を検索する場合はこちらからどうぞ