【おしゃれで楽しいライフスタイル,子育てのための雑貨,メーカー,卸売,ユーカンパニーのブログ】 忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏こそ減量…10年目の意気込みの巻

 どぉ〜もA子デラックスです^^
 
1007015.jpg


夏ですねぇ〜少し減量したいと毎年思ってるわけですが、
僕が以前に健康管理のため何度か歩いたオススメスポットの
ご紹介をしたいと思います。
 

nastrail.jpg

 
【妻籠宿から馬籠宿へ】 長野県南木曽町〜岐阜県中津川市
 
旧中山道の宿場町、妻籠から馬籠峠を経て馬籠に至る木曽路の7kmのルートは、
家族連れでも歩ける手頃なハイキングコースとして人気があります。
観光地としても有名な2つの宿場町を結ぶルートは、江戸時代からの
日本的情緒をたっぷり残していて、最近は外国人旅行者にも広く知られています。
その魅力は、単に「旧街道を歩く」というだけでなく、木曽の林の中を歩くことと、
ちょうどいい高低差のある「峠越え」のコースだというところにもあります。
コースは、所々、少しだけ車道を歩いたり渡ったりします。
車道から分かれて山の中の道に入る所に、"Hiking Course 中山道"と
英語も書かれた標識があるので、見逃さないよう注意してください。
トイレや水場は、道中に何ヶ所かあります。
ここでは、妻籠から馬籠に行ってバスなどで帰るコースを紹介しますが、
妻籠より馬籠が少し高い所にあるので、逆に馬籠から妻籠に歩くと少し楽です。
また、男滝・女滝や馬籠峠にもバス停や駐車場があるので、
そこを起点か終点にして所要時間や必要な体力をセーブすることも可能です。
 
nastumag.jpg
バス停の左前方に斜めに伸びる道を登ると、
観光客が行き交う妻籠宿の旧街道に入ります。
そのまままっすぐ歩くとやがてこれもクラシックな発電所の建物があり、
このあたりで観光客も少なくなります。
大きな駐車場の右の細い遊歩道を歩き、水車や「大妻籠」の古い民家に
趣を感じながら進むと、いったん車道に出ますが、すぐ、左の山に旧道への
入り口があります。旧道を登って行くと、男滝・女滝に立ち寄るコースと、
滝の上の山中を通るコースに分岐します。
ここでは、滝に立ち寄って見物できるコースをたどります。
少し歩くと、右手に曲がって男滝に行くコースがあります。
 
nasfall.jpg
 
男滝とその先の女滝は、落差は大きくはないですが、流量が多く、美しい滝です。
滝を見ながら歩を進めると、男滝の駐車場やバス停のある車道に出ます。
また、車道を渡って、山の中の旧道に入ります。このあたりから、中山道は、
山の中の登りが多くなり、また、最も旧街道の雰囲気を残すすばらしい道になります。
やがて「立場茶屋跡」のこれも雰囲気のある建物が見えて来ます。
縁側で休憩できます。
ここから先は急な登りになり、登り切ると、馬籠峠です。
江戸時代にタイムスリップした気分で、峠に着いた感慨を味わえる瞬間です。
 
nasmagom.jpg
 
馬籠峠には昔風の茶店があります。峠を越えると岐阜県。
このあたりは、長野県山口村だったのが「平成の大合併」で岐阜県中津川市に、
県をまたいだ合併をして話題になった所です。峠を越えると、
舗装された道が多くなります。十返舎一九の歌碑や大きな水車小屋を
横目に見ながら30分ほど下ると、展望台に着きます。
ここからまた観光客がだんだんと多くなり、馬籠宿に入ります。
馬籠は、島崎藤村の故郷であり、小説「夜明け前」の舞台として有名で、
馬籠宿には「藤村記念館」があります。馬籠のバス停は、
馬籠宿を越えて右に曲がった所にあります。
 
nasmap.jpg
 
ルートではこんな感じになります。
 
オススメスポットで結構有名ですが、五平餅やお蕎麦、
甘味なんかも旅の醍醐味ですね。
 
そんな…ちょっとした時の小銭入れに役にたつアイテムがコレ
かわいいソックスコインパースです。
 
周りの人も和ませる、まさにベビーパワーです。

socks-purse.jpg

 
担当:A藤でした
【ライフスタイル,おしゃれ,インテリア,子育て,雑貨,メーカー,ブログ,卸売,ユーカンパニー】

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする
【ライフスタイル,おしゃれ,インテリア,子育て,雑貨,メーカー,ブログ,卸売,ユーカンパニー】